お役立ち情報
障害者雇用 大きなメリット🌈
ライラ-OSAKA
こんにちは!就労移行支援事業所ライラ梅田センターです🌈
障害や疾患のある方が就職や転職を考えるとき、必ず考えるべきテーマのひとつに「オープン就労」と「クローズ就労」があります。
「オープン就労」とは、ご自身の疾患や障害を伝えて一般企業に応募することです。
反対に伏せておくことを「クローズ就労」と言います。
(「障害者雇用」に応募する際は、必ずご自身の疾患や障害についてお伝えする「オープン就労」になります)
『オープン就労にすると、障害を理由に解雇されるのではないか?』
『仕事を早く辞めないといけないのではないか?』
といった不安を耳にしますが、そんなことはありません!
2017年の『障害者の就業状況等に関する調査研究(JEED)』によると、障害を「オープン」にしたほうが職場定着率(仕事を継続している割合)が高いという結果が出ているんです。
精神障害者に限って言えば、
・就職後3ヶ月の定着率が障害者求人で82.7%、
・一般求人(障害開示「オープン」)で65.6%、
・一般求人(障害非開示「クローズ」)で51.9%
となっています。
さらに就職後12ヶ月後の定着率をみると、
・障害者求人で64.2%
・一般求人(障害開示「オープン」)で45.1%
・一般求人(障害非開示「クローズ」)で27.7%
となっています。
これは精神障害者の場合、疾患の特性上、病状が季節やライフイベント(異動や結婚など)、環境変化(新しい仕事が与えられたなど)や人間関係などの影響を受けて変動する可能性が高いためです。
こういった特性を持つ方は、ストレス解消などの対処法を獲得しておくことはもちろん、通院服薬の継続も大切です。
そして何より!
『自分の困りごとを普段から伝えられる相談相手(キーパーソン)』を持つことが、就労継続のために必要となってきます。
オープン就労の場合、支援者とご本人、そして「職場」も含めた連携サポート(定期的な面談など)が受けることができます。
クローズ就労の場合も「支援者とご本人」の間での相談はできますが、そこに「就職先」を加えることはできません。
支援者・ご本人・そして就職先の三者での面談ができることは、オープン就労の大きなメリットと言えるでしょう。
ライラでは、就職をゴールとは捉えておらず、ストレスなく、長期的に就労できることを目標として、職場定着を目的とした「就労定着支援事業」を開業しております。
「就労定着支援」では、就労移行支援での半年間の定着支援サポートをうけた後、3年間の職場定着支援をうけることができます。
ご相談、お待ちしております🌈
#梅田 就労支援 #大阪 就労支援 #就労移行支援 ライラ #障害者雇用 #発達障害 #ADHD #うつ 就職 #リワーク #適応障害 #就労継続支援 #就労継続A型 #仕事が続かない #仕事やめたい #HSP #オープン就労のメリット
ライラ梅田センター🌈
面談・無料体験、ご予約受付中!
フリーアクセス【通話無料】0120-974-524📞